バックミラー
出典: CappuccinoWiki
版間での差分
(→ドアミラー) |
|||
| 19 行 | 19 行 | ||
このネジを外すことでミラー部分を外すことができる。 | このネジを外すことでミラー部分を外すことができる。 | ||
| - | + | ||
| - | [[メンテナンス-エクステリア]] | + | |
| + | == フェンダーミラー == | ||
| + | |||
| + | |||
| + | 関連項目 | ||
| + | |||
| + | * [[メンテナンス-エクステリア]] | ||
2011年7月8日 (金) 04:35の版
目次 |
ドアミラー
カバー
カプチーノのドアミラーを脱着にはの根元にあるカバーを取り外すのであるが、カバーは小さな爪によりドアミラーに装着されている。
この爪は経年劣化により脆くなっており、熟練した人であっても折れてしまうことが多い。
1箇所の爪が折れただけでもカバーは装着できるため、板金塗装によりカバーが外され、爪が折れてもそのまま知らない顔で装着されて帰ってくるケースが多く、後日走行中にカバーが脱落するということがよくある。
ドアミラーの交換はアッセンブリとなっており、カバーだけのパーツでの入手はできないため、必ずチェックする必要がある。
カバーの外し方
カバーを下から持ち上げるように押し、根元の爪を外してから、カバーの下の爪を外す
ミラー
ドアミラーのミラーの脱着は、ミラーをボディ側に向けると内部に固定ネジが見える。
このネジを外すことでミラー部分を外すことができる。
フェンダーミラー
関連項目
