改造-ブレーキ
出典: CappuccinoWiki
版間での差分
												
			
			 (→キャリパー)  | 
				 (→ブレーキキット)  | 
			||
| 21 行 | 21 行 | ||
| - | === [http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/0c01261c.80e0f85b.0c01261d.707cfee0/?pc=http%3a%2f%2fitem.rakuten.co.jp%2fparts%2faa24-krz-r0435%2f&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2fparts%2fi%2f10473847%  | + | === [http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/0c01261c.80e0f85b.0c01261d.707cfee0/?pc=http%3a%2f%2fitem.rakuten.co.jp%2fparts%2faa24-krz-r0435%2f&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2fparts%2fi%2f10473847%2f KRZpowerブレーキキット] ===  | 
[[画像:KRZpower.jpg|300px]]  | [[画像:KRZpower.jpg|300px]]  | ||
2010年4月13日 (火) 09:44の版
目次 | 
ローター
ローター(ブレーキディスク)は、ノーマルがプレーンタイプのため、スリットを入れることで、ストッピングパワーは向上する。
ただし、スリットが入ることにより、ローターの強度が低下し、高温となったローターに水溜りの水がかかることなどで、割れ易くなる。
特に、スリットがローターの端まで切られているものは要注意である。
この手のディスクを取り付けるとき、迷うのがスリットの向きをどうするかだが、回転方向の指示があればその向きに装着する。
指示が無ければ自分の乗り方に併せてってことでOKです。
上記画像の向きがストッピングパワーは上がりますが、パッドが早く減ります。
その他、ディンプル・ローターやドリルド・ローターなどがあるが、こちらは放熱を考えてのものであり、勿論ドリルドは強度が落ちることになる。
使用目的にあわせてチョイスすることが必要となる。
キャリパー
KRZpowerブレーキキット
273mmローター+4POTキャリパーで15インチホイールに対応。
<KIT内容>
- KRZ FORGED キャリパー(水、油、汚れに強いカラーアナダイズ仕上げ)
 - 大口径ドリルドローター
 - ワンオフBILLETマウンティングキット
 - キャリパーサポート
 - ブレーキホース
 - キャリパーカラー:アナダイズドシルバー、レッド
 - 車検対応品
 - 定価176,400円
 
エンドレス(ENDLESS)ブレーキキャリパー super micro6 スズキ カプチーノ EA11R/21R 用
手のひらサイズの超コンパクトボディながら、高い制動性能を持つ6ポットキャリパー
エンドレスのキャリパーシリーズで最小を誇り、高剛性鍛造アルミボディを採用。
ピストンはローター介入側からφ27mm-φ27mm-φ32mmの異径サイズとなっています。
カラーはアルマイト処理によるエンドレスブルーのほかに、1万500円アップで特別色のオーダーも可能。
 <KIT内容>
- ローターサイズ:262×21
 - 仕様:フロント
 - 補修用パッド:RCP085
 - メーカー品番:EC3XEA11R
 - 備考:システムインチアップキット
 - 税込定価:260,400円
 
税込定価:260,400円(税込)
CF6アコード純正キャリパー
- ローターのサイズが262mm×21mm(DC2インテRの96スペック用)となり、大径となる。
 - ブラケットを一部削り、バックプレートを切断すればあとはポン付けで装着可能。
 
