概要-動力伝達装置
出典: CappuccinoWiki
版間での差分
												
			
			 (新しいページ: '<div style="border:1px solid #aaa; margin-left:1em; padding:1em; overflow:auto">  {| class="wikitable" style="text-align:center" border="1" |+  == 明細諸元 ==  |- !  !! E...')  | 
				|||
| 35 行 | 35 行 | ||
|-  | |-  | ||
! 機関から変速機までの減速比  | ! 機関から変速機までの減速比  | ||
| - | | 1.000 || ← || ← || ← || ← || ← || ← || ← ||   | + | | 1.000 || ← || ← || ← || ← || ← || ← || ← || 2.000(ストール・トルク比) || 1.000   | 
|-  | |-  | ||
! 型式  | ! 型式  | ||
| - | | 乾・単板・ダイヤフラム || ← || ← || ← || ← || ← || ← || ← ||   | + | | 乾・単板・ダイヤフラム || ← || ← || ← || ← || ← || ← || ← || 3要素1段2相形 || 乾・単板・ダイヤフラム    | 
|-  | |-  | ||
! クラッチ-操作方法  | ! クラッチ-操作方法  | ||
| - | | 機械式 || ← || ← || ← || ← || ← || ← || ← ||   | + | | 機械式 || ← || ← || ← || ← || ← || ← || ← || - || 機械式   | 
|-  | |-  | ||
! クラッチ-フェーシング寸法(mm)  | ! クラッチ-フェーシング寸法(mm)  | ||
| - | | 170×120×3.0 || ← || ← || ← || ← || ← || ← || ← ||   | + | | 170×120×3.0 || ← || ← || ← || ← || ← || ← || ← || - || 170×120×3.0   | 
|-  | |-  | ||
! クラッチ-フェーシング面積(c㎡)  | ! クラッチ-フェーシング面積(c㎡)  | ||
| - | | 114|| ← || ← || ← || ← || ← || ← || ← ||   | + | | 114|| ← || ← || ← || ← || ← || ← || ← || - || 114  | 
|-  | |-  | ||
! クラッチ-フェーシング材質  | ! クラッチ-フェーシング材質  | ||
| - | | セミモールド || ← || ← || ← || ← || ← || ← || ← ||   | + | | セミモールド || ← || ← || ← || ← || ← || ← || ← || - || セミモールド  | 
|-  | |-  | ||
! クラッチの液量  | ! クラッチの液量  | ||
| - | | - || ← || ← || ← || ← || ← || ← || ← || 3.3ℓ ||   | + | | - || ← || ← || ← || ← || ← || ← || ← || 3.3ℓ || -  | 
|-  | |-  | ||
! クラッチ-倍力装置型式  | ! クラッチ-倍力装置型式  | ||
