スタンダードモデルⅠ前期
出典: CappuccinoWiki
版間での差分
(新しいページ: '1991年10月7日 スズキは11月1日よりカプチーノの発売を開始すると発表。 エンジン型式はF6A') |
|||
| 1 行 | 1 行 | ||
| + | いわゆる「前期型」と呼ばれるE-EA11Rには、さらにⅠ型とⅡ型がある。 | ||
| + | ここではⅠ型について記述する。 | ||
| + | |||
| + | '''発売日''' | ||
1991年10月7日 スズキは11月1日よりカプチーノの発売を開始すると発表。 | 1991年10月7日 スズキは11月1日よりカプチーノの発売を開始すると発表。 | ||
| + | |||
エンジン型式は[[F6A]] | エンジン型式は[[F6A]] | ||
2008年3月30日 (日) 14:02の版
いわゆる「前期型」と呼ばれるE-EA11Rには、さらにⅠ型とⅡ型がある。 ここではⅠ型について記述する。
発売日 1991年10月7日 スズキは11月1日よりカプチーノの発売を開始すると発表。
エンジン型式はF6A
