BBSホイール
出典: CappuccinoWiki
版間での差分
| 1 行 | 1 行 | ||
| - | |||
| - | + | == 概要 == | |
| - | + | ||
| - | + | ||
| - | + | ||
ドイツではクロススポークと呼ばれる、BBSの特徴と言われたメッシュホイール。BBS RG001によるカプチーノ専用サイズのホイール。<br/> | ドイツではクロススポークと呼ばれる、BBSの特徴と言われたメッシュホイール。BBS RG001によるカプチーノ専用サイズのホイール。<br/> | ||
| 11 行 | 7 行 | ||
4本全て揃えると20万円を超えるため、ほとんど売れることはなかった。<br/> | 4本全て揃えると20万円を超えるため、ほとんど売れることはなかった。<br/> | ||
既に在庫はなく、カタログ落ちしていることから、入手は困難。<br/> | 既に在庫はなく、カタログ落ちしていることから、入手は困難。<br/> | ||
| + | |||
| + | [[画像:BBS.jpg|250px]] | ||
| + | |||
| + | |||
| + | == データ == | ||
| + | |||
| + | * 定価 49,000円/1本(発売当初・税別) | ||
| + | * サイズ 14×5J-4H114.3 | ||
| + | * 品番 99000-990D7-001 | ||
| + | * 重量 4.4kg | ||
| + | |||
| + | |||
| + | == 関連項目 == | ||
| + | |||
| + | * [[オプション]] | ||
最新版
概要
ドイツではクロススポークと呼ばれる、BBSの特徴と言われたメッシュホイール。BBS RG001によるカプチーノ専用サイズのホイール。
日本BBS初期のホイールで、ワシマイヤー製。
同時代に「いすゞジェミニZZハンドリングbyロータス」が同じデザインのホイールを採用しているが、こちらはPCD100であり流用はできない。
4本全て揃えると20万円を超えるため、ほとんど売れることはなかった。
既に在庫はなく、カタログ落ちしていることから、入手は困難。
データ
- 定価 49,000円/1本(発売当初・税別)
- サイズ 14×5J-4H114.3
- 品番 99000-990D7-001
- 重量 4.4kg
